COLUMNリフォームコラム
雨漏りは、日々のメンテナンスで防止しましょう!!
- 公開日:
- 知識
◇ 雨漏りは、日々のメンテナンスで防止しましょう!! ◇
天井からポタポタ雨漏り・・・
業者に連絡してしたけど、
自分で直そうかな・・
なぜなら、雨漏りは、
「ご自宅の雨漏りチェック」も含め、
目次
雨漏りは天井からだけではありません。
セルフチェックしてみてください!
・クロスにシミができていないか?
・クロスが浮いていないか?
・クロスが剥がれてないか?
・押入れやクローゼットにカビが発生していたり、シミがないか?
・壁にカビが生えていないか?
・サッシ周りが濡れていないか?
・壁が濡れていることがないか?
いかがですか?
気になる箇所はありませんか?細かくチェックしていきましょう!
【クロスに染みがある】
シミは、濡れた箇所が乾いたという証拠です。
雨の日にその箇所を触って、濡れていないか確かめましょう。
多少の雨では濡れていなくても、
雨漏りしてしまう初期段階の可能性もあ
【クロスが剥がれた】
クロスが剥がれる原因には、雨漏り外にも考えられます。
経年劣化や、施工ミスなども原因の1つになります。
雨漏りでクロスが剥がれるのは、
粘着力が弱まってクロスが
クロスが濡れたり、湿ったりしてないか確認しましょう。
雨漏りが原因ならシミやカビが発生していることが多いです。
【壁にカビが生えている】
壁にカビが生えている=雨漏りではないこともあります。
湿気が原因のこともあるからです。
ただ、壁の一部にだけカビが発生している場合は、
雨漏りしている可能性が非常に高いです。
雨の日に該当箇所を触ってみて、
【サッシ周りが濡れている】
サッシ周りは、結露が原因で濡れることもあります。
結露は、外気と室内の温度差によって発生するので、
もし、
サッシには、
これは、
こちらももちろん雨漏りではありません。
【壁が濡れていることがある】
どこからか水が垂れてきている証拠です。
天井にシミはありませんか?
雨漏りのサインを見逃さないようにしましょう。
雨漏りは、屋根から起こるものだけとは限りません。
意外な場所からの雨漏りもあります。
【屋根】
雨漏りの原因のNo. 1は、やはり屋根からです。
スレートのひび割れや、瓦のずれ、トタン屋根の経年劣化、
漆喰の崩れなどが原因として多いです。
屋根材だけでなく、その下の防水シートが原因のこともあります。
屋根に登るのは危険ですので、
【ベランダ・バルコニー・屋上】
外気の厳しい環境にあるため、
メンテナンスをしっかりしていないと、
水捌けが悪くなったりしていませんか?
防水の定期メンテナンスが大切な箇所です。
【外壁】
小さなひび割れでも雨漏りの原因になる場合があります。
コーキング材が劣化していたり、
雨漏りの危険性が非常に高いです。
【窓サッシ】
窓サッシはコーキング材で隙間を埋めています。
このコーキングにひび割れなどが起こると雨水が侵入して雨漏りに
業者がすぐ手配できない時などの、応急処置は、
とにかく水を受け止めることだけです。
雨漏りは単純なものでなく、
必ず専門業者へ依頼をしましょう。
放っておくと、
【天井からの雨漏り】
雨天上からの雨漏りはバケツや洗面器で受けとめます。
跳ね返りを防ぐために中には新聞紙やタオルを入れましょう。
下にはビニールシートやレジャーシートを敷くとよいですね。
戸建てで、天井裏に上がれるようなら、
雨染みがある場所に吸水シートを敷いておくことで応急処置ができ
【窓やサッシからの雨漏り】
カーテンは濡れるとカビてしまうので外し、
タオルなどで濡れている箇所の水を定期的に吸い取りましょう。
これをしておかないと、
雨漏り修理は、思わぬ箇所に被害が広がっており、
修理代が嵩んでしまうということが多いです。
外壁や、ベランダ・
外壁や、屋根塗装メンテナンスは10年毎に行うと良いでしょう。
早期発見であれば、簡単な補修で費用も抑えることができます。
雨漏りを見つけたら、早急に専門業者へ依頼して調査・
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025.03.28知識投資用マンション×リノベーションで資産価値を上げる ~成功のポイント~
- 2025.03.27リフォームクロスの寿命は何年?貼替えサインと失敗しないクロスの選び方
- 2025.03.17リフォーム予算オーバー&トラブル回避!失敗しないマンションリフォーム
- 2025.03.07民泊民泊を始めるなら要チェック!リフォームのポイント
リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。
If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!
東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!
株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
FAX:03-6667-0782