中央区のリフォームなら株式会社イエスリフォーム

お気軽にお問い合わせください!

0120-616-016

株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F

お問い合わせ
リフォームコラム

リフォームコラム

COLUMNリフォームコラム

窓・サッシの交換やリフォーム、費用目安はどのくらい?

  • 公開日:
  • 知識
  • 費用

◇ 窓・サッシの交換やリフォーム、費用目安はどのくらい? ◇

 

 

 

夏は暑い、そして、冬は結露・・・

また、サッシが古くなって窓の開け閉めに引っ掛かりを感じる・・・

このような場合には、窓やサッシ交換のリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

現在は様々な機能やデザインなどがあり、現在のサッシを残して新しいサッシを取り付けられるリフォーム方法もあります。

今回のコラムでは、窓・サッシリフォームについて、種類や工法、費用の目安などについてご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

 

 

 

 

1 窓やサッシの交換・リフォーム費用の目安

 

 

・機能性を高めたい

・古くなってきたので交換したい

・壁や床のリフォームをしたら部屋の雰囲気に合わないので窓もリフォームしたい

せたい、といった場合に行う窓(窓ガラス+サッシ)のリフォーム。

実際の工事にかかる費用の内訳は、「窓の値段」+「サッシの値段」×「窓数」+「工賃」です。

 

それぞれの費用の相場は窓・サッシやガラスの種類・グレード・窓の大きさによって変わってきますが、一般的には「小窓」<「腰高窓」<「掃き出し窓」の3種類で、サイズが大きい方が費用が高くなります。

 

■窓のリフォーム工法

①「カバー工法」(現在の窓サッシの上に新しいサッシを被せる)

②「はつり工法」(現在の窓サッシを撤去して窓サッシと窓ごと交換)

の2つがあり、一般的に②の「はつり工法」では、撤去した窓枠部分の壁の補修工事も必要となり、リフォーム費用が高くなります。

 

窓・サッシ交換のリフォームをする際の費用目安については下記を参考にしてください。

 

~窓ガラスの相場~

 

<小窓>

一般的なガラス/4万円前後
遮熱ガラス/約5~6万円
防犯用強化ガラス/約6万円前後

 

<腰高窓>

一般的なガラス/5万円前後
遮熱ガラス/約6~7万円
防犯用強化ガラス/7万円前後

 

<掃き出し窓>

一般的なガラス…6万円前後
遮熱ガラス…約8~9万円
防犯用強化ガラス…8万円前後

 

~サッシの相場~

サッシに関しては、材質によって細かくグレードが分かれており、選ぶサッシによって費用は大きく変わってきます。

 

樹脂サッシ 数万~約10万円

アルミサッシ 10~20万円前後

木製サッシ 数万円~約15万円

が目安となります。

 

~工賃の相場~

窓とサッシの交換リフォームにかかる工賃は、

小窓 約4万円前後

腰高窓 約6万円前後

掃き出し窓 約9万円前後

が相場となります。

 

 
 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

 

2 二重窓の断熱効果やメリットについて

 

二重窓とは、既存の窓の内側にもう一つの窓を取り付けるようなイメージです。

「内窓」や「二重サッシ」とも呼ばれ、窓と窓の間に空気の層が作られるため外気の気温の影響を受けにくくなり、断熱性が高まります。

 

冬は暖房で温まった熱が冷めにくく保温され、夏場には冷房で冷やされた空気が保冷され温まりにくいので、冷暖房効率が大幅にアップし、二重窓・二重サッシにリフォームをすると、冷暖費が年間で約2万円程度節約できるともいわれ、電気代高騰の今注目されているリフォームです。

 

また、二重窓には上記の他にもいくつかのメリットがあります。

・結露の抑制

・防音性向上

・防犯性向上

 

このように、お住まいの環境やお悩みを解決する様々なメリットが感じられます。

 

しかしながら、お掃除の手間や価格が高価なこと窓の開け閉めが若干不便になるなど、二重窓ならではのデメリットもありますので、納得のいく窓選びができるようによく検討をしてから決めるようにしてください。

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

 

3 窓・サッシリフォームの工事期間と注意点

 

リフォームの内容によっても窓のリフォームにかかる期間は変わってきます。

 

おおまかなリフォーム期間の目安としては…

 

<窓の交換>

既存のサッシごと取り除き、新しいサッシ・窓ガラスに交換するリフォームの場合

工期: カバー工法/約1日(1窓)   はつり工法/1~2日(1窓)

 

<内窓の設置>

現在の窓はそのまま、内側にもう一つ新しい窓を設置するリフォームの場合

工期: 約2~3時間(1窓)

 

<ガラスの交換>

既存の窓枠からガラスだけを外し、防犯用強化ガラスなど、機能性ガラスに交換するリフォームの場合

工期: 約60分(1窓)

 

上記が窓のリフォームそれぞれの期間の目安となり、ほぼ1日あればだいたいの窓リフォームは可能です。

タイミングによっては、国や自治体が行っている補助金制度を利用できるケースもあり、お得にリフォームが叶います。

お部屋の雰囲気や機能性アップ、それぞれの目的にピッタリな窓・サッシリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

 

■マンションの内窓をリフォームする際の注意点■

マンションなどの集合住宅の場合、専有部とはいえ勝手にリフォームすることは認められていません。

専有部でも、マンションの管理組合へ申請し、管理規約に適したリフォームかどうかの確認・許可が必要なことが一般的です。

例えば、サッシなどが建物の外側に張り出すなど、建物の外観や躯体への影響が通常よりも大きいとされるものは工事不可となる場合もあります。

管理組合への申請をせずに勝手に工事を進めてしまった場合、最悪のケースでは元の状態に戻すことを求められるケースも。

そうならないために、必ず工事前に管理組合への相談・申請を行い、許可を得てから進めるようにしましょう。

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

4 まとめ

いかがでしたでしょうか。

窓・サッシの交換リフォームは、見た目をキレイにするだけではなく、断熱性や防音性といった機能性UPで、快適な暮らしへと直結し、そのメリットを非常に感じやすいといった特徴があります。

特に、築年数の経ったマンションなどは気密性も悪く、結露やカビに悩まされている方も多いのではないでしょうか。

そのような場合はぜひ、夏は涼しく、冬は暖かい快適な家へ生まれ変わる窓リフォームをご検討ください。

 

当社では、マンションのリフォーム・リノベーションを数多く手掛け、必要な工事とそうではない工事、またリフォームにおける課題を見抜く目利きの力を培ってきました。

今あるものを大切に、そして安心して永く暮らしていただける空間をご提案いたします。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。


If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!

東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!

株式会社イエスリフォーム

103-0004 
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
TEL:0120-616-016 
FAX:03-6667-0782

関連記事

多言語対応可 English・中国語・粤語