COLUMNリフォームコラム
省エネ対策以外にもメリットがたくさんあるLED照明にしませんか?
- 公開日:
- 知識
◇ 省エネ対策以外にもメリットがたくさんあるLED照明にしませんか? ◇
「LED照明」と聞いてどんなイメージがありますか?
「省エネ」「電気代が安い」「ランプの寿命が長い」
でもわざわざ電気工事をしてまでLEDって必要??
LEDランプに変えるだけでもお得になる??
知っているようでよくわからない・・・
これからLED購入・
目次
「省エネ」
LEDで一番気になるのは「省エネ」ですよね。
では、実際のところLEDはどのくらい省エネなんでしょうか?
LEDの消費電力は従来の電球と比べると約1/5~1/
消費電力が低いということは、
例えばリビングの蛍光灯をLEDシーリングライトに替えるだけで
電気代は年間1800円もお得になると言われています。
照明器具のを新しく購入しても、数年で元がとれてしまいます。
「ランプの寿命が長い」
電球交換は、
都度の交換は大変です。
電球の型番を調べて購入にいくというのも面倒ですよね。
特に年配の方が交換するのは大変に危険です。
LEDランプなら、約4万時間、
LEDランプのコストが高く感じるかもしれませんが、
買い替えの頻度が圧倒的に少ないので、
LEDランプの購入の際は極端に安いものはオススメしません。
PanasonicなどのLED電球5年保証制度があるメーカー
詳しくはメーカーのHPをご確認ください。
「紫外線がゼロだから虫が集まりにくい」
実は、
LED照明には、虫が好む紫外線がほぼゼロです。
そのため、虫が寄り付きにくいのです。
玄関灯や、門灯、
紫外線ゼロで熱をほとんど発さないLEDは絵画や写真を照らし続
退色・劣化しにくいので、
美術館や博物館でも使用されています。
自宅では飾り棚のライトなどにもオススメです。
「ひとつの照明で光の色や明るさを使い分けできる」
リビングの明かりも、朝と夜など、気分で使い分けできます。
寛ぎたい夜は暖かな電球色でリラックスした空間に。
日中は明るい昼光色でさわやかに。
調光・調色機能付きのLED照明なら、
間違った使い方で、火災など危険なこともあります。
正しい知識で安心・安全に使用しましょう!!
Q 簡単にLED照明に交換できますか?
電気工事なしでも引掛シーリングやコンセントを使って
いろいろな
賃貸住宅でも室内を傷つけることなくLED 照明器具に交換できます。
Q 引っ掛けシーリングとは?
天井のこのような器具を引っ掛けシーリングといいます。
簡単にLED照明を取り付けられます。
QランプだけLEDに替えれば、そのまま使える?
場合によっては火災の危険性もあります。
電球型のランプなら、
環形や直管は要注意!
器具とランプの組み合わせが悪いと、
直管タイプ
環形タイプ
直管・環形のLED照明を使うなら、器具ごと交換をしましょう!
発煙・火災の原因となります!!
Q LEDに交換したらランプが切れるまでずっと使えますか?
ランプが切れる前に、照明器具本体が劣化する可能性があります。
照明器具の寿命は、およそ10年といわれています。
見た目では分からなくても内部では劣化が進んでいることがありま
そのまま使い続けると発煙や火災などを起こす恐れもありますので
安全のため、10年間使ったら照明器具ごとの交換をオススメします。
LEDに交換してみたら、
前より暗いと感じるこ
なぜかというと、従来の蛍光灯は360°
LEDは均一に光を放射できないので場所によって明度が異なるこ
真下だけ明るいけど周りは暗く感じる・・といった欠点です。
しかし、
また、前述した紫外線ゼロですが、実はこれがないことで
「
しかし用途によってそこに適したLEDを選ぶことで
暗いと感じる
せっかく寿命の長いLEDでも、
その効果を発揮できません。
取りつける場所、使う場所、目的の適材適所が、
上手にLEDを取り入れて、省エネに役立てたいですね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025.02.17補助金冬の寒さも夏の暑さも解決!内窓(二重窓)リフォームで断熱効果アップ!補助金でお得に実現しよう
- 2025.02.07知識中古物件購入の正解はどれ?リフォーム済み物件と購入後リフォームの選び方
- 2025.01.31知識マンションリノベーションでは収納を増やして快適な暮らしを実現しましょう!
- 2025.01.24知識築古マンションリフォームで失敗しないための事前準備を解説!
リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。
If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!
東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!
株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
FAX:03-6667-0782