中央区のリフォームなら株式会社イエスリフォーム

お気軽にお問い合わせください!

0120-616-016

株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F

お問い合わせ
リフォームコラム

リフォームコラム

COLUMNリフォームコラム

快適な玄関リフォーム。収納充実、使いやすい建具、バリアフリーのアイデア集

  • 公開日:
  • 知識

◇ 快適な玄関リフォーム。収納充実、使いやすい建具、バリアフリーのアイデア集 ◇

 

 

 

 

玄関は家の顔とも言える場所。

しかし、経年劣化で古びた印象や、デザインが古くて使い勝手の悪さが気になることもあるかもしれません。

そんな玄関を新たな一歩へと変える方法を探求しましょう。

このコラムでは、収納の充実、使いやすい建具の選び方、バリアフリー化など、玄関空間を快適で魅力的なものにするためのアイデアを詳しくご紹介します。

新しい玄関のスタートで、日常がもっと快適で楽しいものになるヒントを見つけてみてください。

 

目次

 

1 収納マスター!玄関の隅々に快適収納を実現する方法

 

 

玄関空間を快適で整頓されたものにするためには、収納が鍵となります。

靴や小物、季節のアイテムをうまく収納することで、スッキリとした印象が生まれ、日々の動線もスムーズになります。

玄関の収納を徹底的に見直す方法について詳しく見ていきましょう。使い勝手と美しさを兼ね備えた収納アイデアを活用し、玄関をより心地よい場所に変えていきましょう。

 

土間収納の増設

土間を有効活用することで、アウトドア用品や季節のアイテムをスッキリ収納できるスペースを確保できます。

キャンプ用具やベビーカーなど、大きなアイテムも収納できるように設計し、専用のラックやフックを使用して整理整頓を行いましょう。

土間収納は、玄関内を広々と保ちながら、必要なアイテムを収納できる優れた方法です。

 

使い勝手の良いシューズラック

シューズラックは、玄関収納を効果的に行うためのキーアイテムです。

家族が多い方は容量に不満があったり、靴のサイズが大きく、シューズラックの奥行きや幅に不満がある方も多いのではないでしょうか?

使い勝手を向上させるために、靴ののデザインやサイズ、数に合わせてラックを選ぶことで、スッキリとした収納スペースが実現できます。

 

壁面収納

壁面を活かした収納は、玄関内のスペースを最大限に活用するための方法です。

フックやシェルフを取り付けて、バッグや帽子、鍵などを掛けるスペースを設けることで、見せる収納はいかがでしょうか?

壁にラックや棚を設置して、小物やアクセサリーを整理整頓することもできます。

デザイン性の高い壁面収納を選ぶことで、玄関の印象をアップさせながら、スペースを有効に使いましょう。

 

これらのアイデアを組み合わせて、玄関空間を使いやすく、快適なものに変えることができるでしょう。

土間収納、自分にぴったりのシューズラック、壁面収納を工夫して取り入れ、玄関を整理整頓されたスタイリッシュな空間に進化させましょう。

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

2 ドアから始まる快適ライフ。使いやすい建具の選び方と工夫

 

 

使いやすい建具を選ぶことで、日々の動線がスムーズになり、快適さが向上します。

引き戸と開き戸どちらにするか?それぞれのメリットとデメリットを考えることで、理想の玄関を実現できます。

さらに、網戸を設置することで、風通しや虫除け対策も確保できます。

 

【引き戸】

 

スペースの節約

引き戸は開き戸と比較して壁に沿ってスライドするため、ドアの開閉に際して余分なスペースを必要としません。

特に狭いエリアや設計が限られた場所で有用です。

 

開閉の便利さ

引き戸はスムーズにスライドするため、力を入れずに開閉することができます。

特に、手がふさがっているときや、体力に制限のある人にとって便利です。

 

防音性と断熱性の制限

引き戸は隙間ができやすく、開き戸よりも防音性や断熱性が劣ることがあります。

特に、高い防音性や断熱性が求められる場所では注意が必要です。

 

メンテナンスの難しさ

引き戸のレールや軌道などが汚れや埃で詰まる可能性があり、定期的なメンテナンスが必要です。

 

 

【開き戸】

 

高い防音性と断熱性

開き戸はしっかりと密閉されるため、引き戸よりも防音性や断熱性が高い場合があります。

メンテナンスが比較的容易: 開き戸は特に軌道などの動作部分がないため、メンテナンスが簡単です。

ドア自体の塗装やヒンジの締め付けの調整が必要ですが、基本的には手入れが比較的容易です。

 

スペースの必要性

開き戸はドアの開閉にスペースを必要とするため、狭い場所やレイアウトが限定される場合があります。

開き戸はドアが外側に開くため、風などによって閉じてしまうことがあります。

また、ドアの開閉に力が必要な場合もあります。

 

どちらのタイプのドアが適しているかは、スペースや設計の要件、個人の好み、使用状況などによって異なります。

リフォームを検討する際には、これらのメリットとデメリットを考慮して、自身のニーズに合った選択をすることが重要です。

 

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから
 
 
 
 
 

3 誰もが楽々アクセス!!バリアフリー玄関のデザインアイデア

 

快適な玄関空間を作り上げるためには、バリアフリーのデザインが重要です。

バリアフリーな玄関は、年齢や体の状態に関わらず、誰もがスムーズに出入りできる場所を実現します。

バリアフリー玄関のデザインアイデアをご紹介します。

 

段差の解消

玄関の段差は、ユーザーにとって大きな障害となることがあります。

段差を解消するために、スロープや段差昇降機を設置することで、車椅子やベビーカーでもラクに玄関へアクセスできる環境を整えましょう。

 

広めの出入り口

広い出入り口を確保することで、移動が容易になります。

ドア幅を広めに設計したり、スイングドアやスライドドアを選ぶことで、出入りがスムーズに行えるようになります。

 

手すりの設置

手すりは、安定した移動をサポートする大切なアイテムです。

玄関の近くに手すりを取り付けて、必要なときにしっかりと掴まることができるようにしましょう。

 

照明の工夫

十分な明るさの確保は、安全な移動のために欠かせません。

玄関周辺に適切な照明を設置し、夜間や暗い日にも明るさを保つように心がけましょう。

 

滑りにくい床材

床材は、滑りにくいものを選ぶことが重要です。

特に雨や雪が多い地域では、濡れた床でも安心して歩ける素材を選ぶことで、転倒のリスクを軽減します。

 

バリアフリー玄関のデザインは、誰もが安心して利用できる玄関空間を作り上げる重要なポイントです。

これらのアイデアを取り入れて、玄関をバリアフリーで快適な場所にリフォームすることで、家族全員が安心して使うことのできる場所になるでしょう。

 

 
  
当社施工事例はこちら リノベーションお問い合わせはこちらから
 

投稿者プロフィール

株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
SNSも更新しています!ぜひご覧ください!

リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ
相談お見積りには費用はかかりません。

また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください

東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!

株式会社イエスリフォーム

103-0004 
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
TEL:0120-616-016 
FAX:03-6667-0782

関連記事

PAGE TOP