中央区のリフォームなら株式会社イエスリフォーム

お気軽にお問い合わせください!

0120-616-016

株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F

お問い合わせ
リフォームコラム

リフォームコラム

COLUMNリフォームコラム

中古物件リノベーションはオシャレだけでなく、寒さ対策も重要!

  • 公開日:
  • 知識

◇ 中古物件リノベーションはオシャレだけでなく、寒さ対策も重要! ◇

 

 

 

 

新築物件ではなく、中古物件を購入して自分好みにオシャレにリノベーションする方が増えていますね。

既成のものではなく、こだわりの詰まった「家」を作れるので中古物件リノベーションはとても人気です。

 

ただ、みなさんが心配に思っているのが「暑さ・寒さ対策」についてではないでしょうか?

やはり築年数が経過している古い家は「すき間風」や「断熱」など、見えない箇所でいろいろな問題が出てきます。

ここを無視して家づくりをしてしまうと、見た目はオシャレでも住みにくい家になってしまいます。

せっかくリノベーションするなら、オシャレで住みやすい家にしませんか?

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

目次

 

 

1 古い住宅はなぜ寒い?

 

古い住宅はなぜ寒いのでしょうか?

「年末年始で実家に帰省したら寒くてびっくりした」という経験はありませんか?

それが当たり前と思っているときは分からなくても、築年数が新しい家に住むと寒さに驚きますよね。

 

古い住宅はすき間が多く、冷たいすき間風が吹き込んできて、暖房の効果も薄れてしまいます。

さらには元から断熱材が使用されていなかったり、断熱材が劣化して機能していないということもあります。

断熱されていない家は、熱が逃げてしまうためなかなか暖まりません。冬が寒いだけでなく、夏は暑い原因になりますので、断熱リフォームを施す必要があります。

 

室内の暖かい空気の50%以上は窓から逃げるといわれています。

そして、外気との温度差から結露が発生しやすくなり、放置しておくとカビの発生に繋がります。

 

窓の断熱リフォームは、断熱に最も効果的と言われています。

内窓を設置したり、ガラス自体をペアガラスにするのもおススメですよ。

 

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション
お問い合わせはこちらから

 

 

 

2 おススメの断熱リフォーム

 

暖房が効きにくい、家の中が冷えるというのは、住宅の気密性や断熱性に問題があるからです。

すき間があれば気密性が下がり、外気の冷たい空気により暖房をつけているのにいつまでも暖まりません。

 

「高い気密性」「高断熱」の住宅は夏は涼しく、冬は暖かい家になります。

気密性や断熱はリフォームで解決できますので、おススメのリフォームをご紹介します。

 

 

「窓」のリフォーム

部屋の空気は、窓から50%以上の熱が流出してしまうというデータがあります。

また、外気との温度差から結露が発生し、放っておくと家を傷めてしまいます。

窓に断熱対策リフォームをするのは結露対策にもとても効果的です。

 

内窓を取付ける

内窓を付けることによって断熱性が高まり、結露が発生しにくい窓になるだけでなく、断熱性、防音性もUPします。

内窓の取付け工事は、数時間で工事ができることが多いのでとても簡単に結露対策ができますよ。

結露にお悩みの方にはおススメです。

 

 

ペアガラスに交換する

内窓は、実質窓が二重になるので、お掃除の手間が増えて面倒・・・と思う方には、ガラス自体をペアガラスに交換するのもおススメです。

既存のサッシ、窓枠を使って施工もできます。

ガラスとガラスの間に空気の層ができるので、一枚ガラスより断熱性が高まります。

こちらも短時間で施工が完了するリフォームです。

 

 

「扉」を断熱性が高いものに変える

寒い地域では、はじめから扉や窓の断熱対策がしっかりと施されていることが多いです。

しかし、他の地域では、断熱性が弱いことが多いです。

断熱性を高めるために扉を断熱効果が高いものに変更するのもおススメです。

扉の交換は、最短1日~で工事ができます。

 

 

お家の構造に「断熱リフォーム」を施す

こちらはかなり大がかりなリフォームになります。

壁や天井、床下、屋根などに断熱材を敷き詰めて室内に冷たい空気が入り込むのを防ぎます。

リフォームの間はお部屋を使えないというデメリットはありますが、寒さが大きく軽減するのは間違いありません。

中古住宅購入時のリフォームの時に行うのがよいでしょう。

床暖房を導入するのもおススメです。

 

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから
 
 
 
 

3 ヒートショックを起こさないために

 

家の中が冷えていると寒くて過ごしにくいだけでなく、温度差から「ヒートショック」を引き起こす危険性も高まります。

ヒートショックとは、急激な温度の変化により、血圧が急上昇して、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こす現象です。

特に浴室、脱衣所はヒートショックが多発する場所です。

 

リフォームで浴室や脱衣場に暖房を設置して十分に暖めたり、外気からの冷気を遮断する窓の断熱対策などをすることが推奨されています。

ヒートショックを未然に防ぐ、温度差のない住まい作りが大切です。

 

とくにご高齢の家族がいる方は、浴室の寒さ対策リフォームはぜびご検討ください。

工期もかからずできるリフォームも多いですよ。

 

いかがでしょうか?

見た目だけでなく、寒さ対策をしっかりした健康で過ごしやすい家づくりをおススメします。

 

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション
お問い合わせはこちらから
 
 
 

リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。


If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!

東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!

株式会社イエスリフォーム

103-0004 
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
TEL:0120-616-016 
FAX:03-6667-0782

関連記事

多言語対応可 English・中国語・粤語
PAGE TOP