中央区のリフォームなら株式会社イエスリフォーム

お気軽にお問い合わせください!

0120-616-016

株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F

お問い合わせ
リフォームコラム

リフォームコラム

COLUMNリフォームコラム

リフォーム初心者必見!人気箇所ランキングで見る、最初に手を付けたい場所とは?

  • 公開日:
  • 知識

◇ リフォーム初心者必見!人気箇所ランキングで見る、最初に手を付けたい場所とは? ◇

 

 

リフォームに興味はあるけれど、どこから手を付けたら良いのか分からないという方は多いのではないでしょうか。限られた予算や時間の中で、効果的にリフォームを進めるためには、最初に手を付ける場所の選び方が重要です。リフォーム初心者の方に向けて、まず取り組むべき人気のリフォーム箇所をランキング形式でご紹介します。それぞれの箇所のメリットや効果を詳しく解説し、最適なリフォーム計画作りのヒントをお届けします。快適な住まい作りを始める第一歩として、ぜひ参考にしてみてください。

 

目次

 

 

1 リフォーム初心者がまず注目すべき箇所とは?

 

リフォーム初心者が最初に注目すべき箇所は、日常生活に密接に関わる場所です。限られた予算や時間の中でリフォームするには、使用頻度が高く、快適性に直結する箇所を優先することがポイントです。

 

【トイレ】

まず、トイレは毎日何度も使用するため、快適さや衛生面が大切です。最新の節水型トイレや掃除がしやすい素材を選ぶことで、日常の快適さが大幅に向上し、家事の負担が軽減されます。

 

【キッチン】

次に、キッチンは、家事効率を劇的に改善できるリフォームの重要なポイントです。収納スペースを拡充したり、最新の調理機器を取り入れることで、料理や後片付けがよりスムーズに進むようになります。

 

【浴室】

最後に、浴室もリフォーム初心者にとっておすすめの場所です。防カビ効果のある素材や高い断熱性能を持つ設備を取り入れることで、リラックスできる快適な空間を実現しながら、掃除の手間を減らすことができます。

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

2 ランキングで見るリフォームの人気箇所

 

リフォームを考えると、希望が広がるにつれて、範囲も費用も膨らんでしまいがちです。しかし、すべてを一度に行うのではなく、まずは生活の中で本当に必要な箇所を絞り込むことが重要です。日々の生活で不便に感じている場所や、劣化が進んでいる部分に注目し、優先順位をつけてリフォーム計画を立てることで、コストを抑えながら効果的なリフォームが実現できます。最初に改善すべき箇所をしっかり見極めることが、満足度の高いリフォームの第一歩です。

ここからは、リフォームの人気箇所をランキングでご紹介します。

■第1位:キッチン
1位は、やはりキッチンです。キッチンは、女性(主婦)からの希望が多く、毎日使う場所であり、コンロやグリルなど調理で汚れたり破損したりすることも多いため、気になる部分になっています。また、キッチンメーカーが続々と便利で高機能な新製品をリリースされることも、リフォーム需要を高めているようです。

■第2位:浴室
2位は浴室です。現代の生活では、バスタイムがリラックスの場となっているため、浴室の快適さを追求するリフォームが人気を集めています。最新の浴槽やシャワー設備、防カビや断熱機能を持つ素材を使ったリフォームが注目されています。

■第3位:浴室
3位にランクインするのはリビングです。家族が集まる空間として、リビングの居心地を改善したり、収納を増やしてスッキリした空間を作るリフォームが好まれています。

●動向に変化?
『令和5年度 住宅市場動向調査報告書』によると、リフォームを行った部位は「居間」が 22.7%で最も多く、次いで「外壁」が 21.4%、「浴室」「トイレ」が同率で 18.1%となっています。
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001757420.pdf

●外観や耐久性への関心の高まり?
令和5年に「外壁」のリフォームが増加している理由の一つは、近年の自然災害や気候変動が影響している可能性があります。台風や豪雨、地震などによる外壁や屋根の劣化が目立つようになり、耐久性を高めるための外装リフォームのニーズが高まっています。また、近年、在宅時間が増えたことで、外観や機能性の改善に目を向ける人も増えていると考えられます。

 

 

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 
 
 
 
 

3 初心者でも失敗しないリフォーム計画の立て方

 

初めてのリフォームは、何から手を付けていいか全くわからないと思います。多額の予算・それなりの期間をかけて行うものなので、不安がつきものですよね。失敗のないリフォームのためには、全体の流れを理解し、各ステップの注意点を知っておくことが重要です。

STEP1:優先順位を明確にする
・日常生活で最も不便を感じている箇所を優先
・家族のニーズや生活スタイルに合わせてリフォームする箇所を選定

STEP2:予算と期間を考慮する
・無理のない予算設定を行い、リフォームの規模を段階的に進める
・工期の見積もりや、生活に与える影響を考慮してスケジュールを立てる

STEP3:信頼できる業者を選ぶ
・実績や口コミを確認し、信頼できる業者を選定
・見積もりの際、業者としっかりと要望を話し合う

STEP4:具体的な要望を伝える
・自分が求めるデザインや機能を具体的に伝え、業者からの提案も参考にする
・変更があれば柔軟に対応する

STEP5:小規模な箇所から始める
・リビングやキッチンなど、小さなリフォームから始めて、段階的に家全体をアップデート
・少しずつ改善しながら、満足度の高い結果を目指す

また、初めてリフォームする方で「リフォームをするうえで気になること」のランキング1位は「費用はどれくらいか」でした。続いては「工期がどれくらいか」で「費用と工期」がリフォームにおける代表的な気がかりのようです。

【リフォームをするうえで気になること】

 

簡易なリフォームであれば生活しながらでも問題ありませんが、大掛かりな工事などは仮住まいを選択したほうがいいかもしません。

【リフォーム工期の目安】

リフォームを考えるとき、どこから手をつければいいか悩むこともありますよね。キッチンや浴室、リビングは特に人気の高いリフォーム箇所で、使い勝手が改善されると日々の生活がぐっと楽になります。初心者なら、まずはこういった場所から始めて、予算やライフスタイルに合ったプランを立てるのが成功への近道です。無理なく、少しずつ進めるのがポイントです。
 
  

当社施工事例はこちら リノベーション

お問い合わせはこちらから

 

 

リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。


If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!

東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!

株式会社イエスリフォーム

103-0004 
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
TEL:0120-616-016 
FAX:03-6667-0782

関連記事

多言語対応可 English・中国語・粤語
PAGE TOP