COLUMNリフォームコラム
トイレリフォームにおすすめ! 三大メーカー
- 公開日:
- 知識
- 費用
◇ トイレリフォームにおすすめ! 三大メーカー ◇
トイレのリフォームを検討される際、「どこのメーカーがいいの?」と悩みますよね。
今回は、三大トイレメーカー「LIXIL(リクシル)」「TOTO(トートー)」「パナソニック」の特徴をまとめました。
「アクアセラミック」
簡単お掃除で100年キレイを保つ「アクアセラミック」は汚れがついても水流で洗浄するだけでしっかりと落とし、便器のリング汚れや水垢が付きにくく、いつまでも新品のような輝きです。
「パワーストリーム洗浄」
3つの水流を使い、水力を最大限活かしたまま洗浄をします。
水流の勢いが強いので、少ない水でも強力な水流で便座内を隅々までしっかりと洗い流します。
「お掃除リフトアップ キレイ便座」
汚れがたまりやすい継ぎ目をなくし、さらに従来品では掃除がしづらかった便座の下部分が持ち上がるので、奥までしっかりと簡単に拭き掃除ができます。
<LIXIL(リクシル)の注目ポイント>
使いやすさ・清潔さなどにこだわり抜いた商品ばかりできれいを保つ工夫がいっぱいです。サティスSは世界最小サイズといわれています。
シンプルで無駄のないデザインは限られた空間をすっきり広々と活用できますね。
手洗いカウンターにおいてもバリエーションが豊富ですので、素敵なトイレ空間をお作りいただけます
参考/スタンダードタイプ タンクレストイレ【サティス】 約25万円~
【対応商品】メーカー公式ホームページでご確認ください
(画像引用:LIXIL公式ホームページ)
2 TOTO(トートー)のトイレ
「トルネード洗浄」
渦状の水流により、従来品の1/3の水でもしっかり便器の内側を洗浄します。
毎日普通に使っているだけで節約効果があります。
「セフィオンテクト」
陶器の表面の凸凹をナノレベルでツルツルなめらかで汚れが付きにくく、落ちやすくなりました。
「フチなし形状」
お掃除のしやすさを究めたデザイン。フチがないので、サッとひとふき、お掃除が簡単になりました。
またTOTOのウォシュレット製品には、「フチなしウォシュレット」タイプも販売されています。
<TOTO(トートー)の注目ポイント>
トイレといえばTOTOと思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
フチなし形状の便座はお毎日のお掃除のストレスも軽減できます。
TOTO独自の「きれい除菌水」で見えない汚れや菌を分解・除菌します。毎日使うノズルもきれい除菌水で洗浄してくれるのはうれしいですね。
節水効果も従来品と比べると75%もお得に!
製品ラインナップも豊富で価格もお手頃なものからこだわりの充実グレードまで揃っています。
機能も豊富なので、ご家族のニーズに合わせてお選びいただけます。
参考/スタンダードタイプ【GG GG800】 約25万円~(メーカー価格)
3 パナソニックのトイレ
「スゴピカ素材」
陶器とは違い、有機ガラス系樹脂で成形されています。自由な設計・製造を可能にし、スキマレス設計が可能になりました。便器と便座の境目をなくしスキマがないデザインになっています。便座部分をわざわざリフトアップしなくてもお掃除が可能です
「ステンレスノズル」
トイレのノズルにもお掃除のしやすさが工夫されています。
継ぎ目や段差がありません。また材質がステンレスなのでお掃除もラクラクですね
「トリプルガード」
①ハネガード 泡のクッションで受け止め、飛び跳ね汚れをおさえる
②タレガード 外側にフチから垂れ出してしまう汚れを防ぐ
③モレガード 便座の隙間からの漏れを防止する
パナソニックのトイレの一番の特徴です!
ガードし、汚さないことでお掃除の手間がぐっと減りますね。
<パナソニックの注目ポイント>
お掃除のしやすさを重視汁方にはアラウーノシリーズおすすめです。
しかし使用できる洗剤に制限があるため注意が必要です。
専用洗剤「アラウーノフォーム」は香りなしタイプが250㎖で420円(税別)、フローラルタイプが240㎖で790円(税別)と、一般的な洗剤に比べるとやや高価です。
市販のものは使用できないものがほとんどで、間違った洗剤を使うと故障やつまりの原因となりますので十分にご注意ください。
(画像引用:パナソニック公式ホームページ)
【対応商品】メーカー公式ホームページでご確認ください
参考/スタンダードタイプ 【アラウーノ L150シリーズ】 約30万円~(メーカー価格)
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025.02.17補助金冬の寒さも夏の暑さも解決!内窓(二重窓)リフォームで断熱効果アップ!補助金でお得に実現しよう
- 2025.02.07知識中古物件購入の正解はどれ?リフォーム済み物件と購入後リフォームの選び方
- 2025.01.31知識マンションリノベーションでは収納を増やして快適な暮らしを実現しましょう!
- 2025.01.24知識築古マンションリフォームで失敗しないための事前準備を解説!
リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは、株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください
英語・中国語での対応も可能です。
If you are considering a home remodel or renovation, please feel free to consult with YES Reform Co., Ltd.
We offer free consultations and estimates.
Additionally, we provide second opinions for remodeling and renovation projects.
We also support inquiries in English and Chinese. Please feel free to contact us!
東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!
株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
FAX:03-6667-0782