COLUMNリフォームコラム
エコカラットの魅力的な効果と導入するメリット
- 公開日:
- 知識
◇ エコカラットの魅力的な効果と導入するメリット ◇
家の中の湿気やにおい、結露など、日々の暮らしで悩むことはありませんか?エコカラットは、これらの問題を解消し、快適な住環境を提供するために開発された新しい壁材です。本コラムでは、エコカラットがもたらす効果と、その導入によるさまざまなメリットや注意点をご紹介します。
目次
1 家の中で感じる3大悩み「湿気」「におい」「結露」の問題
住まいの環境を快適に保つためには、湿気やにおい、結露といった問題を解決することが不可欠です。特に湿気が多い季節になると、室内の空気が重く感じたり、カビの発生が気になったりすることはありませんか?また、料理や生活に伴うさまざまなにおいが部屋にこもり、換気をしてもなかなか取れないといった悩みも、多くの方が経験していることでしょう。さらに、寒い季節には、窓ガラスや壁に結露が生じ、それが原因で壁紙が傷んだり、カビが発生したりすることも少なくありません。
これらの問題は、住まいの快適さを大きく左右する要因となりますが、実はエコカラットを導入することで大幅に改善することが可能です。
●エコカラットとは?
エコカラットは、住宅設備メーカーLIXILが開発した、室内空間の調湿効果や脱臭効果を持つ室内タイルです。見た目もおしゃれですが、ただの装飾品ではありません。エコカラットには、家の中の湿度を調整したり、においを吸着したりする機能があり、住環境を良くしてくれる優れた素材です。
●どうして湿度を調整できるの?
エコカラットには無数の小さな孔(あな)があり、これが湿気を吸ったり放出したりする働きをします。湿気が多いときは、エコカラットが湿気を吸収し、乾燥しているときは、逆に湿気を放出してくれるので、部屋の湿度を一定に保つことができます。これによって、カビや結露を防ぐ効果も期待できます。
●においにも効果があるの?
エコカラットには、悪臭を吸着する力もあります。たとえば、料理のにおいやペットのにおい、タバコのにおいなどが気になる場合、エコカラットがこれらのにおいを吸収してくれるので、部屋の空気がいつも爽やかに保たれます。珪藻土や調湿壁紙と比較して、かなり短時間で臭いを低減できるという結果が出ています。
・トイレ臭
・生ごみの腐敗臭
・タバコ臭
・ペット臭
●エコカラットはどこに使えるの?
エコカラットは、リビングや寝室、玄関、トイレなど、家の中のいろいろな場所に使えます。特に湿気やにおいが気になる場所に貼ると、その効果を最大限に発揮します。さらに、エコカラットはデザインも豊富なので、部屋のインテリアに合わせて選ぶことができます。
エコカラットには多くの種類があり、空間ごとにさまざまなデザインを楽しめる反面、選び方を誤って失敗したという声も耳にします。後悔しないためには、エコカラットのメリットとデメリットを事前にしっかりと理解しておくことが大切です。
【メリット】
●キレイが長持ち・お手入れが簡単
●電気代がかからない
●部屋がおしゃれになる
キレイが長持ち・お手入れが簡単
従来の調湿建材ではむずかしかった、水拭き掃除ができるようになりました(※エコカラットプラスの場合)。水はねを気にせず使えるので、水まわりにも採用できます。汚れがひどい場合も、洗剤を使えば簡単にキレイになります。
電気代がかからない
エコカラットは、除湿機のように電気代がかからないこともメリットです。マイホームに何十年と住み続けることを考えると、少なくない光熱費の節約を期待できます。
部屋がおしゃれになる
エコカラットは、国際的なデザイン賞である「レッド・ドット賞」で、「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞したおしゃれな壁材です。「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」は、最優秀デザインに対し贈られるものです。エコカラットのデザイン性は高く、海外のような高級タイルからシンプルな自然なタイルまでさまざまな種類があります。
【デメリット】
●衝撃に弱い
●壁に穴を開けられない
●気軽に張り替えができない
●クロスなどに比べ費用が高い
衝撃に弱い
エコカラットでは、固いものをぶつけると割れてしまったり、ヒビが入ってしまうことがあります。小さいお子さんがいる家庭では、腰より上の高さに貼るなどエコカラットの設置に少し注意が必要です。
壁に穴を開けられない
エコカラットは焼き物なので、押しピンで何かを貼ったり、フックを取り付けることができません。絵やポスターを飾りたいとき時は、ピクチャーレールをエコカラット施工時に一緒に取り付ける方法もあります。
気軽に張り替えができない
エコカラットは施工時に専用の接着剤で頑丈にくっつけるため、簡単に剥がせません。剥がす場合は下地までやり直す必要があり、余計に費用が掛かってしまいます。エコカラットを導入する際はデザインや設置場所などよく考えて貼りましょう。また、お部屋の模様替えのためにエコカラットを気軽に張り替えるのも困難なので、頻繁に模様替えしたい人には向かないでしょう。
クロスなどに比べ費用が高い
エコカラットはアクセントクロスなどに比べ、高性能でデザイン性も高い分、お値段が高くなります。一般的な壁紙の5倍から20倍になるため、慎重に検討しましょう。
エコカラットは、湿度調整や消臭効果、結露防止といった多機能な壁材として人気ですが、いくつかの注意点があります。
機能性を発揮するためには広い面積に貼る必要がある
まず、エコカラットの機能性を十分に発揮するためには、広い面積に貼ることが推奨されます。狭い範囲だけに使用すると、湿度調整や消臭効果が十分に得られないことがあるため、できるだけ壁全体に設置することが望ましいです。
キッチンの使用には不向き
また、エコカラットは水拭きが可能なので、水汚れや水ハネなどはすぐに拭けばきれいな状態を保てます。一方で、汚れを長時間放置すると、水や汚れを吸い込んでしまいます。そのため、除去しづらい汚れが付きやすい環境には設置しないようにしましょう。
掃除機をかけるときは注意が必要
掃除機をかける際は、掃除機がエコカラットに直接当たらないよう注意が必要です。衝撃によってエコカラットが割れてしまう恐れがあります。ただし、床と壁の接合部に巾木が設置されている場合は、問題ありません。
表面がザラザラしているタイプは設置場所の注意
エコカラットには、表面がザラザラしているタイプもあります。洋服などが引っかかると傷になる可能性があるため、頻繁に人が通るような場所には設置しない方が無難です。
エコカラットの設置には専門的な知識が必要で、正確に施工しないと機能が十分に発揮されない場合があります。DIYでの取り付けも可能ですが、特に広い範囲での施工や複雑な場所への設置は、プロに任せる方が安心です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.01.17費用今がリフォームのタイミング?物価高騰の影響を徹底分析
- 2025.01.10知識水回りリフォームで毎日の暮らしが快適に!リフォームのタイミングと失敗しないポイント
- 2024.12.27知識「賃貸需要アップ!投資物件の資産価値を高めるリフォーム戦略」
- 2024.12.20知識結露防止のためのリフォームポイント
リフォーム・リノベーションをお考えのお客さまは株式会社イエスリフォームまでご相談くださいませ。
相談お見積りには費用はかかりません。
また、リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオンもおこなっています。お気軽にご相談ください。
東京都中央区のリフォーム、リノベーションならイエスリフォームにお任せください!
株式会社イエスリフォーム
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F2F
FAX:03-6667-0782